後藤晴菜インストラクターのプロフィール

1990年4月生まれ。2013年に日本テレビに入社し、アナウンサーとして「バゲット」「スッキリ」などで活躍中。2021年にヨガインストラクターの資格を取得し、同年12月からtorcia(トルチャ)でヨガレッスンを担当中!
担当レッスン:『後藤晴菜さんと一緒にかんたんヨガ30』『後藤晴菜さんと一緒にかんたんヨガ15』
後藤晴菜アナウンサーをもっと詳しく知りたい方は、こちらのインタビュー記事をCHECK!!

突然ですが、皆さん。睡眠の質について考えたことはありますか?
正直なところ、近年の私はあまり質の高い睡眠をとれていませんでした。
その日の仕事によって寝る時間も起きる時間もバラバラで、ひどい時はなんだかずっと時差ボケのような状態。仕事中の集中力も落ちてしまい、自分が今原稿のどの部分を読んでいるのかわからなくなってしまったこともありました。
とはいえ、何を変えたらいいのかもわからず、うまく眠れないのも「仕方ないや」と片づけてしまっている自分もいました。
例えば夜勤のある方や、授乳中で夜中も起きなければいけない方、きちんと睡眠時間は取れているけれど朝スッキリと起きられない方、さまざまなお悩みを抱える方が多いのではないかなと思います。あれこれと一度に生活リズムを変えるのは難しいですし、過去の私のようにどこか諦めてしまっている人も少なくないのかなと。
今日は、私がひとつだけ取り入れてみて大きく変わったことをみなさんにご紹介したいなと思います。
それは、「寝る前の照明の明るさ調整」。
寝る1~2時間前から部屋の明かりを間接照明のみ、もしくは光を弱く調整します。
私の場合はお風呂に入る前に明るさのレベルを下げるようにしています。
お風呂から出てゆっくりストレッチをしたり、髪を乾かしたり、一通り済ませているうちに自然とねむ~くなってくるんです。布団に入ればコテっと眠りにつけるようになりました。
不眠対策!と言えるほどのことではないかもしれません。
それでも、睡眠の質に悩んでいる方はぜひ一度お試しいただけたらなと思います。
後藤晴菜のワンポイントヨガレッスン
<横たわった合蹠(がっせき)のポーズ>

睡眠のお話をしたので、寝る前にリラックスできるポーズをご紹介します。
眠れないときにお布団の中でポーズを取ってみてもいいかもしれません。
■実際に行ってみましょう
難易度:★☆☆
- あおむけで寝て両ヒザを立てます。
- パタンと膝を両側に開きます。
- 腕を少し体から離し、手のひらを上にして目を閉じたら優しく呼吸を繰り返します。
■ポイント
無理をせず、膝は開くところまでで構いません。
何よりも深い呼吸でリラックスを心がけることがポイントです。
まとめ
これからあっという間に梅雨の季節へと移っていきます。
不調を感じやすい季節になりますし、少しでも質の高い睡眠をとっていきましょう!
後藤晴菜インストラクターのレッスンに参加してみよう!
後藤晴菜インストラクターの連載記事はいかがでしたでしょうか?torcia(トルチャ)では後藤晴菜インストラクターによるレッスンを配信中!テーマやお悩みに沿ったヨガポーズを行うレッスンを行っています。
>>後藤晴菜インストラクターのレッスン一覧はこちらのページから

どなたでも視聴いただける動画となっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
・運動はしたいけど、ひとりで続けられない・・・
・正しいやり方や方法がわからなくて不安・・・
・忙しくてレッスンの時間帯がなかなか合わない・・・
そんな方には、自宅でレッスンを受講できる オンラインフィットネスtorcia(トルチャ) がおすすめ。
・ライブレッスンはチャットでインストラクターと繋がりながら参加ができるので初心者やはじめての方でも安心
・ビデオレッスンは5分~30分のものから選ぶことができ、質の高いワンポイントレッスンや充実したフィットネスの時間を味わえるレッスンが豊富にラインナップされているので、その時の都合に合わせてレッスンを選べる
・ライブレッスンもビデオレッスンも受け放題なので、新しいジャンルに挑戦してみたり、その時の自分に合ったジャンルを受講できる
オンラインでの受講を続けられるか不安。実際のオンラインクラスを受講してみたい。そんな声にお応えして、1ヶ月無料で体験できる「1ヶ月無料トライアル」を実施中です!期間中はいつでも解約可能なので、少しでも気になる方はぜひこの機会にトライアルから登録してみてくださいね!