後藤晴菜インストラクターのプロフィール

1990年4月生まれ。2013年に日本テレビに入社し、アナウンサーとして「バゲット」「スッキリ」などで活躍中。2021年にヨガインストラクターの資格を取得し、同年12月からtorcia(トルチャ)でヨガレッスンを担当中!
担当レッスン:『マタニティヨガ』『じわトレヨガ』など配信中
後藤晴菜アナウンサーをもっと詳しく知りたい方は、こちらのインタビュー記事をCHECK!!
毎日暑い日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?
私は今年初めてハンディファンを購入し、暑い夏を少しでも涼しく過ごせたらと試行錯誤しています。
さて、今回はインスタグラムなどで特に質問をいただくことの多い妊娠中の食事や体重管理についてお話ししたいと思います。
妊娠初期は悪阻(つわり)でなかなか食事が思うようにできませんでした。
見るだけ、考えるだけで気分が悪くなってしまい、食べられそうなものを無心で食べる毎日でした。
人によって食べられるものが違うと聞きますが、私の場合、一番食べやすかったものはパンとサンドイッチ。特に冷えたサンドイッチはおいしく感じられたのでツナサンドばかり食べていましたね。
それからパイナップル。酸味が心地よくて、カットパインやジュースに本当にお世話になりました。
この時期はキッチンに立つこともかなりしんどかったので、ほとんど料理らしい料理ができず夫に申し訳ない気持ちにもなってしまい、自己嫌悪に陥ることも。
いつ終わるかわからなかったことも精神的に辛かったのであまり先のことは考えず、まずは今日一日頑張ろう、と積み重ねの日々を過ごしました。
妊娠5ヶ月に入ったころ、食べ物を見ても気持ち悪くなることが徐々に少なくなり、お昼休みに久しぶりに入った定食屋さんでなんと、完食。これまでまったく食べる気が起きなかった“炊き立ての白ご飯”を久しぶりにおいしいと思ったときは涙が出そうでした。
個人差が大きいと思いますので、妊娠中の方は少しわがままになってでも食べられるものを探してみてください。
妊娠中期の今は体重管理という課題に直面しています。
学生時代に陸上競技をしていたこともあり、体重のコントロールに実はそれほど苦手意識はありません。もともと毎朝体重計に乗ることが日課でもあったので、それほど苦労しないかな?と思っていたんですが…。甘かった…(笑)。
外食するとぽーんと体重が増え、かといって食べる量を減らしてみるとすこーんと体重が落ちてしまうんです。試行錯誤を繰り返しながらではありますが、私なりにまとまってきた平日の食事のバランスはこのような感じです。
朝:ヨーグルトにグラノーラとバナナ・はちみつ(生放送のある日はここにパンもプラスします)
昼:お弁当か定食(ごはんはお茶碗半分程度)→ここでしっかり食べます!
夜:サラダ+蒸し鶏・スープ(お腹がすいているときはお茶碗半分程度のごはんを食べます)
もちろん、毎日この通りに食事ができているわけではありませんが、ベースができたことで多少食べ過ぎてしまっても前後でうまく調整できるようになりました。最近は少しずつ胃が圧迫されるようになり、特に夜は軽めに済ませることが多くなっています。
効率良くタンパク質やミネラルを摂ることもポイントです。自分なりのルールを意識しながら、体重管理もうまく乗り切りたいと思います!
写真は休日のお昼ご飯。平日と同様、お休みの日も<お昼にしっかり&夜は軽め>を心がけています。

今回は、よくいただく質問をベースにまとめてみました。今後も気になることがあれば、お声を聞かせてくださいね。皆さまからの質問をお待ちしております!
後藤晴菜のワンポイントヨガレッスン
<ピラミッドのポーズ>
冷房で足腰が冷えたり、むくみを感じる方におすすめのポーズです。
ふくらはぎや太ももの裏、お尻がよく伸びるので腰痛対策にもなります。
難易度:★☆☆
- 足を肩幅よりやや広めに前後に開き、後ろのつま先は45度程度外に開く
- 両手を背中側に動かし、右手で左肘を、左手で右肘を掴むか、余裕がある方は背中側で合掌をし、体を水平に保ちながら前に倒していく(無理のない範囲で45度程度でOK)
- 体を倒したまま3~5呼吸。首から背中にかけてまっすぐと伸びる意識を持ちましょう
骨盤が傾きやすいので床と水平に。特に後ろに引いている足側の骨盤が浮きやすくなるのでまずは両手を腰にそえて、まっすぐの姿勢をつくってみましょう。
ふくらはぎや太ももの裏がスッキリとしますよ~!
後藤晴菜インストラクターのレッスンに参加してみよう!
後藤晴菜インストラクターの連載記事はいかがでしたでしょうか?torcia(トルチャ)では後藤晴菜インストラクターによるレッスンを配信中!『マタニティヨガ』や『じわトレヨガ』などのレッスンを行っています。
>>後藤晴菜インストラクターのレッスン一覧はこちらのページから

どなたでも視聴いただける動画となっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

後藤晴菜インストラクターに聞きたいこと・教えて欲しいことをアンケートで募集しています!
回答は編集部にて選定の上、コラム内でお答えしていきますので、お楽しみに。ぜひお気軽にご質問をお寄せください。
・運動はしたいけど、ひとりで続けられない・・・
・正しいやり方や方法がわからなくて不安・・・
・忙しくてレッスンの時間帯がなかなか合わない・・・
そんな方には、自宅でレッスンを受講できる オンラインフィットネスtorcia(トルチャ) がおすすめ。
・ライブレッスンはチャットでインストラクターと繋がりながら参加ができるので初心者やはじめての方でも安心
・ビデオレッスンは5分~30分のものから選ぶことができ、質の高いワンポイントレッスンや充実したフィットネスの時間を味わえるレッスンが豊富にラインナップされているので、その時の都合に合わせてレッスンを選べる
・ライブレッスンもビデオレッスンも受け放題なので、新しいジャンルに挑戦してみたり、その時の自分に合ったジャンルを受講できる
オンラインでの受講を続けられるか不安。実際のオンラインクラスを受講してみたい。そんな声にお応えして、1ヶ月無料で体験できる「1ヶ月無料トライアル」を実施中です!期間中はいつでも解約可能なので、少しでも気になる方はぜひこの機会にトライアルから登録してみてくださいね!