ティップネス監修の「フィットネスランナー」を体験レビュー!【Nintendo Switchソフト】

この記事では楽しい宅トレでダイエットをしたい方、有酸素運動と筋トレを効率良く取り入れてボディメイクをしたい方に向けて、Nintendo Switchソフト「フィットネスランナー」をご紹介します。トルチャマガジン編集部員が「フィットネスランナー」を約2週間体験したリアルな感想をお伝えしますので、少しでも気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※本記事は[PR]記事です
本記事でご紹介する商品・サービスは、実際に執筆者が使用・体験した上でレビューを行っています。

「フィットネスランナー」ってどんなゲーム?

自宅にいながら本格的なトレーニングができるようになっているフィットネスランナー
自宅にいながら本格的なトレーニングができるようになっている「フィットネスランナー」© EXFIT Inc.

「フィットネスランナー」は、有酸素運動と筋トレを組み合わせたトレーニングができるNintendo Switchのフィットネスゲームソフトです。2022年11月24日に発売されたばかりの最新ソフトなんですよ。

トレーニングメニューは当マガジンを運営するフィットネスクラブ「TIPNESS(ティップネス)」が全面監修しており、自宅にいながら本格的なトレーニングができるようになっています。そのほかにも次のような特徴がありますよ。

自宅で楽しく本格的な運動ができる

効率的に質の高いトレーニングができ、1日10分を週3回プレイするだけでも運動効果はバッチリ!
効率的に質の高いトレーニングができ、1日10分を週3回プレイするだけでも運動効果はバッチリ!© EXFIT Inc.

「フィットネスランナー」は、有酸素運動と筋トレを交互に行う「スーパーサーキットトレーニング」方式を採用しています。有酸素運動と筋トレを交互に組み合わせてトレーニングすることで、短時間で脂肪燃焼や筋力アップなどの効果を得られます。

効率的に質の高いトレーニングができるため、1日10分を週3回プレイするだけでも、運動効果はバッチリ!運動は継続することが大切と言われますが、仕事や家事が忙しいと1日10分のトレーニングも毎日行うのは難しいですよね。週3回を目標にすればいいのは取り組みやすいですね。

少しでも日常の中で、しっかりと運動をする時間をとることで、全く運動しないのと、少しでも運動するのでは大きな違いが! もしダイエット効果を得たい方は、継続することが最も重要です!

継続することで体は必ず変わります!「フィットネスランナー」をプレイして、楽しみながら運動効果を実感してみてくださいね。

>>当マガジンを運営するフィットネスクラブ「TIPNESS(ティップネス)」よりコメント

オンラインで友達とフィットネスが楽しめる

オンラインプレイも可能なフィットネスランナー
オンラインプレイも可能なフィットネスランナー© EXFIT Inc.

「フィットネスランナー」はオンラインプレイも可能で、最大4人と一緒にトレーニングができます。

「フィットネスランナー」では、プレイヤーが選択したキャラクター(フィットネスランナー)が私たちの代わりにフィールドを走ったり、ジャンプをしながら壁を登ったりして、ゴールを目指して進んでいきます。オンラインプレイにすると、オンライン上で集まったフレンドと競いながらゴールを目指すことができるので、より白熱してプレイができます。

豪華声優陣がキャラクターボイスを担当!

人気声優がキャラクターボイスを担当
「フィットネスランナー」では、人気声優がキャラクターボイスを担当! © EXFIT Inc.

「フィットネスランナー」は、人気声優がキャラクターボイスを担当しているのも魅力的です。

・ナオミ/CV. 花澤 香菜さん

フィットネスランナー ナオミ/CV. 花澤 香菜さん  © EXFIT Inc.
フィットネスランナー ナオミ/CV. 花澤 香菜さん  © EXFIT Inc.

・スカーレット/CV. 水樹 奈々さん

フィットネスランナー スカーレット/CV. 水樹 奈々さん © EXFIT Inc.
フィットネスランナー スカーレット/CV. 水樹 奈々さん © EXFIT Inc.

・ジェージェー/CV. 内田 真礼さん

フィットネスランナー ジェージェー/CV. 内田 真礼さん © EXFIT Inc.
フィットネスランナー ジェージェー/CV. 内田 真礼さん © EXFIT Inc.

・レイ/CV. 花江 夏樹さん

フィットネスランナー レイ/CV. 花江 夏樹さん © EXFIT Inc.
フィットネスランナー レイ/CV. 花江 夏樹さん © EXFIT Inc.

・マーベリック/CV. 安元 洋貴さん

フィットネスランナー マーベリック/CV. 安元 洋貴さん © EXFIT Inc.
フィットネスランナー マーベリック/CV. 安元 洋貴さん © EXFIT Inc.

・マックス/CV. 櫻井 孝宏さん

フィットネスランナー マックス/CV. 櫻井 孝宏さん © EXFIT Inc.
フィットネスランナー マックス/CV. 櫻井 孝宏さん © EXFIT Inc.

ランナーと呼ばれる6人のキャラクターは、プレーヤーの動きに合わせてフィールドを駆け抜けるだけでなく、トレーニングのやり方をフルボイスでナビゲートしてくれます。トレーニング中に励ましてくれたり、うまくできたら褒めてくれたり、いわば相棒のような存在!好みの声、好みのビジュアルにあわせてランナーを選択してくださいね。もちろん、ランナーの変更もできますよ。

「フィットネスランナー」を実際にプレイした感想

ここからは、実際にフィットネスランナーをやってみた感想をご紹介します。

操作や設定が簡単!

操作や設定がしやすい
「フィットネスランナー」は操作や設定がしやすい

フィットネスランナーを使ってみて最初に思ったのは、操作や設定がしやすいということ。ジョイコンを規定の向きで握って、トレーニングをしながら自然と動かせばいいので、ゲームの操作が苦手な私でも楽に取り組めました。トレーニング中は画面右上にお手本が出ており、リズムにあわせて同じ動きをすればOKなので、途中でやり方がわからなくなることもなかったです。

基本プレイのデイリーサーキットは、プレイヤーの運動の目的によってトレーニング内容を組んでくれるため、トレーニングメニューを自分で選ぶ必要はありません。そして、運動強度を「軽め」「普通」「ハード」の3種類から選ぶだけなので、設定がとても簡単です。普段ゲームをしないSwitch初心者の私でも、最初から楽しくプレイできました。

トレーニングに集中できる

ひとつのトレーニングに集中することができる
ひとつのトレーニングに集中することができる

フィットネスランナーは、敵と戦ったり、ポイントを獲得しないとクリアできないといった条件があるゲームではありません。ゲーム要素が比較的少なめで、トレーニングに特化した宅トレソフトなので、一つひとつのトレーニングに集中することができます。

また、ゲーム要素が強いものだと、早く次に進みたいという気持ちから最初は飛ばし過ぎてしまいがち。クリアできないと、モチベーションが下がったり飽きてしまったりすることもありますよね。フィットネスランナーは自分のペースでできるので、飽きずに継続できました。

楽しくトレーニングできて、しかも効率的!

有酸素運動と筋トレを交互に行い、効率的に全身にアプローチできる
有酸素運動と筋トレを交互に行い、効率的に全身にアプローチできる© EXFIT Inc.

トレーニングメニューはレッグカールやワイドスクワット、チェストプレスなど45種目も収録されており、デイリーサーキットでは運動目的に合わせて毎日トレーニングメニューが変わります。トレーニングメニューが変わるので飽きずに継続できて、毎回新鮮な気持ちでプレイできました。有酸素運動と筋トレを交互に行うスーパーサーキットトレーニングなので、効率的に全身にアプローチできたのも良かったです。

その日の気分に合わせて運動強度を変えられるのもポイント。「今日は軽めに」「今日は普通に」「今日はハードに」を選択でき、セット数やトレーニング時間に応じてセレクトできるんです。選択画面には、トレーニングの内容や所要時間、消費カロリーが記載されているので、「今日は軽めに」しようと思って起動したのにやっぱり「今日はハードに」がんばってみようと思うことも。

また、カスタムサーキットは「むくみスッキリ」「肩こり腰痛予防」「上半身強化」「下半身強化」のカテゴリから、自分の好きな組み合わせでメニューを組むことが可能です。セット数も1~5まで好きに選べるので、スキマ時間にプレイするときのお手軽メニュー、むくみを解消したいときの通常モードメニュー、休日にしっかりとトレーニングする強化メニューと自分好みのメニューが複数作れるのも魅力的でした。

ウォーミングアップ&クールダウンもあり

「フィットネスランナー」は、ウォーミングアップのストレッチ、クールダウンのストレッチが用意されているのも嬉しいポイント!ウォーミングアップはソフトを起動したときに毎回「ウォーミングアップを行いますか?」と表示され、クールダウンはソフトを終了する前にホーム画面で「-」ボタンを押すと移行できます。

運動をする前にウォーミングアップをすることで、柔軟性が高まり、ケガを防ぐとともにパフォーマンスも向上します。しかし、筆者はどんなストレッチをすればいいかわからず、今まではそのまま運動をはじめてしまうこともありました。また、運動後のクールダウンも疲労を残さないために必要ですが、運動習慣がないとやはりどんなストレッチをすればいいかわからず、そのまま終了することも…。

「フィットネスランナー」なら、キャラクターと一緒にウォーミングアップのストレッチからトレーニング、クールダウンのストレッチまで行えます。自宅にいながら、まるでパーソナルトレーナーに指導を受けている感覚でプレイできました!

「フィットネスランナー」をもっと楽しむためのコツ!

ゲームを起動して、基本プレイのデイリーサーキットオリジナルメニューのカスタムサーキットを選べばすぐにでもトレーニングできますが、以下のようなことをすると「フィットネスランナー」をもっと楽しむことができますよ。

  • 運動するスペースと水分を確保する
  • テレビにつなげて大きい画面で見ながらプレイする
  • 友人や、SNSでプレイしている人を見つけて「フレンドコード」を交換しあって一緒にオンラインプレイ!
  • 220個の称号をすべてゲットできるようにプレイする
  • 体重や筋肉量を計測してみる
  • 家族それぞれでカスタムサーキットメニューを作ってみんなで体験してみる

プレイするときは、集中してトレーニングができるように運動するスペース水分補給のための飲み物を確保しておきましょう。フィットネスランナーは立ち姿勢でのトレーニングが基本になっているので、スペースは広くとらなくてもOKです。画面が小さいと動きが見えづらかったり、目線が下がって姿勢が悪くなってしまう可能性もあるので、プレイするときはテレビにつなげて大画面でやるのがおすすめ。

一人で継続して運動をするのが苦手…という方は、オンラインプレイを活用するのもおすすめです。誰かと一緒にやっていると思うと、楽しく継続できますよね。そのほかにも、称号のクリア条件を確認して、さまざまなやり方でより多くの称号をゲットして楽しむのもいいですよ。220個の称号をすべてゲットしたときには、理想の体も手に入れているかも!?

「フィットネスランナー」はこんな人におすすめのゲーム!

その日の気分に合わせて強度も選べるので、無理なく続けられるフィットネスランナー
その日の気分に合わせて強度も選べるので、無理なく続けられるフィットネスランナー

「フィットネスランナー」は次のような方におすすめです!

  • ダイエットやボディメイクを叶えたい方
  • 自宅で運動不足を解消したい方
  • なかなかジムに行く時間が取れない方
  • 天候に左右されず運動をしたい方
  • トレーニングがなかなか続かない方
  • どんなトレーニングメニューを組めばいいかわからない方
  • いろいろなトレーニングを行いたい方
  • 効率的なトレーニング方法が知りたい方
  • 励まされたり褒められたりしながらトレーニングをしたい方

今回は2週間ほどの体験でしたが、しっかりと運動したおかげで筋肉痛になったりなど、トレーニングによる効果をしっかり実感できたので、「フィットネスランナー」を継続的に行えばダイエットやボディメイクも叶うだろうと思いました。

トレーニングの目的はいつでも変更できますし、その日の気分に合わせて強度も選べるので、誰でも無理なく続けられるはずです。

「フィットネスランナー」はトレーニング方法がわからない方、運動目的を叶えたい方におすすめの本格宅トレゲーム

「フィットネスランナー」は、簡単操作で楽しく本格的なトレーニングが自宅でできるゲームです。トレーニング中は、やり方のコツやポイントも解説してくれるので、トレーニング方法を知らない方でもお手本をマネすればしっかりと動けます。はじめやすい、継続しやすい宅トレゲームなので、ぜひ皆さんもプレイしてみてくださいね。

ティップネス監修 Nintendo Switchソフト「フィットネスランナー」

フィットネスランナー

「フィットネスランナー」は、有酸素運動と筋トレを組み合わせたトレーニングができるNintendo Switchのフィットネスゲームソフト。
販売開始:2022年11月24日

トレーニングメニューは当マガジンを運営するフィットネスクラブ「TIPNESS(ティップネス)」が全面監修しており、自宅にいながら本格的なトレーニングが可能。

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

カテゴリー

人気記事

  1. 【非推奨】夜ご飯を食べないダイエットを1ヶ月したらどうなる?!効果や注意点も解説

  2. 【専門家監修】朝にバナナは食べない方がいい?朝バナナのメリットとデメリットを解説

  3. 【トレーナー監修】背筋を鍛えるダンベルメニュー5選!ダンベルの適切な重量も紹介

  4. ガードナーベルトのレビュー

    【本音レビュー】ガードナーベルトは効果あり?悪い口コミも検証してみた

  5. 【プロ監修】最強自重トレーニング5種目!1週間のメニューを紹介

ピックアップ記事

おすすめアイテム

人気タグ