【レビュー】ブライトシャワードライヤーを実際に使ってみた!気になる口コミも検証
本記事でご紹介する商品・サービスは、実際に執筆者が使用・体験した上でレビューを行っています。
- SHOWER DRYER(シャワードライヤー)
- Aiロボティクス株式会社
- 水分量をキープしたまま髪を乾かす
- 業界トップクラスの風量で速乾を実現
- 次世代ドライヤーでしっとりな髪を目指せる
ブライトシャワードライヤーの特徴

| 商品名 | SHOWER DRYER(シャワードライヤー) |
|---|---|
| 本体質量 | 約357g(本体のみ) |
| 販売価格 | 39,600円(税込) |
| 発売元 | Aiロボティクス株式会社 https://ai-robotics.co.jp/ |
ブライトシャワードライヤーは、シンプルな操作と洗練された機能が売りの美容家電ブランド「Bright」のドライヤーです。
AIシステム『SELL』を活用し、人気ブランドを成長させるD2C企業を行っている、Aiロボティクス株式会社から発売されています。
ドライヤーの概念を覆すような形状で、使いやすさもさながら高級感も感じられる仕様です。ブライトシャワードライヤーの以下の特徴を詳しく紹介します。
- ミストセラムで保湿成分を与えながら乾かす
- 業界トップクラスの大風量で速乾を実現
- イオンの力で広がりを抑えられる
\\\髪のダメージに配慮しながらしっとり乾かす///
ミストセラムで保湿成分を与えながら乾かす
ブライトシャワードライヤーは、専用のカートリッジを装着すると、髪の毛よりも小さいナノミスト粒子を噴出します。
ミストにはヒアルロン酸・浸透型ケラチン・浸透型シルクが配合されています。これらの成分により、髪の水分量をしっかり保ちながら、しっとりとした指通りに仕上げることが可能です。
さらに、濃縮されたオイルがミスト状に変化することで、使うたびに指通りの良さが実感できるようになります。
髪を乾かしながらも乾燥しにくい使用感が得られるため、ツヤを感じやすい仕上がりになります。
業界トップクラスの大風量で速乾を実現
ブライトシャワードライヤーは、超高速モーターと最適な風路設計がされたドライヤーです。飛行機のジェットエンジン機能を生かした技術によって、パワフルな機動力を実現しています。
業界トップクラスの大風量(風量を強、ブーストアタッチメント装着)で、MAX風量2.58m³/分の強さで素早く乾かすことが可能です。
また、グラフェンによる遠赤外線効果でムラなく温めてるので、均一に乾かすことが可能です。そのため、均一に髪を乾かし、髪の生乾きを防いでまとまりの良い髪に仕上げてくれます。
イオンの力で広がりを抑えられる
デュアルイオンテクノロジーにより、マイナスとプラスのイオンを発生させることで、髪の広がりを抑えられます。具体的には、プラスイオンが髪表面のキューティクルを引き締め、マイナスイオンがまとまりを良くし、ツヤ髪を目指せます。
イオンの力で、乾かすたびに髪のコンディションを整えられるため、指通りの良さを実感できるでしょう。
温風による熱ダメージから髪を守りつつ、静電気を和らげる効果も期待できるため、季節を問わず快適に使えるドライヤーです。
【レビュー】ブライトシャワードライヤーを実際に使ってみた!

| 使いやすさ | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 効果 | ★★★★☆ |
| 価格 | ★★★★☆ |
ここからは、筆者が実際にブライトシャワードライヤーを使ってみた感想をお伝えしていきます。

黒い箱に入って、ブライトシャワードライヤーが届きました。
ドライヤーにしてはかなり大きめの箱です。

開けてみると、シャワーヘッドの形をしたドライヤー本体とミストセラムの入っているカートリッジ、2種類のアタッチメントが入っていました。
以下の3つのポイントについて、詳しく紹介していきます。
- シャワーのような形のドライヤーで使いやすい
- 風量がすごいのに髪が熱くならない
- 仕上がりはしっとりする感じに
シャワーのような形のドライヤーで使いやすい

シャワーの形をしている、珍しいドライヤーです。

堀 りん
シャワータイプのドライヤーにはじめて出会いました!
腕や肘を持ち上げることなく髪を乾かせる形で、とても楽に持てると思いました。髪を洗うような感覚で乾かせるので、はじめての人でも扱いやすい形だと感じます。
ただ、ドライヤーの本体は約357gとかなり軽量とのことですが、筆者にはやや重たく感じられました。
付属品のアタッチメントは、2種類です。

風量をアップするブーストアタッチメント(左)と、面倒なブローが片手でできるストレートアタッチメント(右)も使ってみました。
ブーストアタッチメントを使うと、ドライヤーの時間が短くなります。今までドライヤーに時間をかけていた娘の長い髪も一瞬で乾かせたので、とても便利です。
ストレートアタッチメントは、スルッとすべるように髪をとかせて、いい感じにまとまります。
風量がすごいのに髪が熱くならない
業界でもトップクラスの風量を謳っており、風量はすごく強いです。ただ、どれだけ長く使用しても、とにかく髪が熱くなりにくいと思います。
なので、ドライヤーの本体は少し熱を感じますが、風が当たったところは全然熱くならないと筆者は感じました。使いはじめのころは「まだ乾いてないのかな?」と疑問に感じる瞬間がありましたが、数日すると仕上がりに慣れてきます。
筆者は髪を乾かすときに暑いのが嫌で、今まで温風だけではなく、冷風も一緒に使っていました。このブライトシャワードライヤーの場合、高温のみ使用しても暑く感じなかったです。
夏場に汗だくで髪の毛を乾かすのが辛いと感じる人は、使ってみる価値があると思います。
使用していて気になったのは、独特の機械音です。風量がすごいため、使用中にドライヤーのキュイーンという高い音が響くので、気になる方がいるかもしれません。
筆者はあまり気になりませんでしたが、家族は少し音が大きめに感じると話していました。
仕上がりはしっとりする感じに!
髪の毛を乾かしていると、しっとりした仕上がりを感じました。現在筆者が使用しているドライヤーと比べると、温度管理によりやさしく乾かせているのがわかり、パサツキもさほど感じられません。
ドライヤーのみでも、まとまりやすい印象を受けましたが、仕上げにミストを使用するとよりしっとりとまとまります。

一番上にあるミストボタンを押すと、ミストが2分間噴射される仕組みです。公式サイトで最後の仕上げにミストを使うよう書かれており、髪を乾かした後にミスト機能を使いました。
ミストを使用する前後で比較すると、髪のしっとり感やなめらかさの違いが感じられます。

堀 りん
指通りがよくなり、とにかくしっとりします!
ちなみに、ミストが出るのか不安だったので、きちんとミストが出るかデモモードを使って確認しました。

写真でみていただいても、実際にミストが噴射されているのが見えると思います!
\\\次世代ドライヤーでしっとり髪質へ!///
ブライトシャワードライヤーの口コミを調査&検証してみた
ブライトシャワードライヤーの評判が気になるという方も多いと思います。ここでは、気になる口コミを実際に使用した筆者が詳しく調査・検証していきます。
- 良い口コミ1.今までよりも早く乾いた
- 良い口コミ2.髪の毛がサラサラになった
- 悪い口コミ1.ミストが出ているか分からなかった
- 悪い口コミ2.アタッチメントが外れやすい
良い口コミ1.今までよりも早く乾いた
口コミを見ていると、今までよりも早く乾いてドライヤー時間が苦痛に感じなくなったと思う人が多かったです。実際に私のドライヤー時間は、いつもだと10分くらいですが、5分で乾きました。
私はショートで比較的ドライヤー時間は短いですが、ロングヘアの場合、毎日ドライヤーに時間がかかりすぎている方も多いと思います。
時短で乾かすことにより、ドライヤーをする際の負担が減り、髪へのダメージも配慮することが可能です。
良い口コミ2.髪の毛がサラサラになった
髪の毛がサラサラになったという口コミが数多くありました。熱で乾かしている感じがないため、パサツキを感じにくいと実感している方が多くいました。
ブライトシャワードライヤーは、ミストを使用しなくてもある程度まとまりやすいとは思いますが、基本的に使用することをおすすめします。
ミストを使用して、髪の毛の指通りのよさやまとまりやすさを実感している人が多かったです。

堀 りん
筆者もミストを使用することで、一気にサラサラ感が増したように感じました!
悪い口コミ1.ミストが出ているか分からなかった
ミストはカートリッジを装着すると、ドライヤーの上部から出るようになっています。ただし、通常のドライヤーモードで使用すると、ミストが噴射されている様子は見えません。
ミストがきちんと出ているのか確認したい方は、デモモードを使用しましょう。説明書にも書かれていますが、ドライヤーの一番上のボタンを2秒間押し続けるとデモモードになります。

ボタンを押してから10秒ほど経つと、美容液が噴射されているのがしっかりと目で確認できました。
悪い口コミ2.アタッチメントが外れやすい
アタッチメントはマグネットで簡単に装着できるようになっています。マグネットはかなり力を入れないと外れない仕様になっており、筆者が使ってみても簡単に外れることはありませんでした。
ただし、ストレートアタッチメントには下向きの矢印が記載されており、方向に向かって使うよう推奨されているようです。ブローするときに下向き以外の角度を付けたりねじったりすると、マグネットが外れやすくなる可能性があるため、注意しましょう。
ブライトシャワードライヤーをおすすめできる人の特徴
| おすすめしたい人 | おすすめする理由 |
|---|---|
| 乾かす時間を短くしたい人 | 業界トップクラスの大風量で速乾を実現できるから |
| 髪のしっとり感を重視したい人 | ミストやデュアルイオンテクノロジーでしっとり仕上がるから |
| 頭皮環境なども一緒に整えたい人 | LEDを利用した頭皮を快適に保つサポートも期待できるから |
業界トップクラスの大風量を実現しており、速乾を実現できるため時短で髪をケアしたい方に向いています。また、ミストやデュアルイオンテクノロジーなどを活用して、髪の水分量を保ったまま乾かしたい人にもおすすめです。
LEDライトをHOT(赤色)にすると、ハリ感や温感ケアなどの効果も期待できます。一方で、COOL(青色)にした場合は頭皮を快適に保てるよう設計されています。

堀 りん
頭皮や根本から整えたい方にも、おすすめのドライヤーです。
\\\髪の根本からしっとり髪を目指せる!///
ブライトシャワードライヤーに関するよくある質問
ブライトシャワードライヤーの正しい使い方は?
ブライトシャワードライヤーを使用する際は、しっかりとタオルで水分を拭き取り、髪のもつれを丁寧に取り除きましょう。最初はミストモードを使用せず髪を乾かしていきます。
髪が半分乾いてきたらミストをオンにしてドライヤーをかけてみてください。ミストを使用しているときは3センチ以上離して乾かすことが重要です。
また、アタッチメント装着時はミストモードは使用できないため、注意してください。
ブライトシャワードライヤーはカートリッジなしでも使える?
ブライトシャワードライヤーは、カートリッジがなくても使用できます。ただしミストモードは使えず、仕上がりも変わってくる印象を受けたので注意しましょう。
ドライヤー本体を購入した場合、カートリッジが付属されているケースも多いため、購入先で付属しているかの確認が必要です。
ちなみに交換の目安として、1日2分間使用した場合に約2ヶ月とされています。噴射口にあるスポンジの交換も推奨されています。
ブライトシャワードライヤーはレンタルできる?
公式サイトでは、ブライトシャワードライヤーのレンタルは実施していません。
家電のレンタルを行っているレンティオなどでは、ブライトシャワーのレンタルを行っているようです。(2025年10月8日時点)
約4万円という高額な買い物になるため、購入前のお試しとして1週間程度のレンタルを検討してみても良いでしょう。
また、レンタル前にミストセラムがついているかも、しっかりと確認しておきましょう。
ブライトシャワードライヤーなら熱ダメージに配慮したしっとり髪を実現できる!

ブライトシャワードライヤーは、ミストとデュアルイオンテクノロジーを活用して、髪の内側からしっかり乾かします。
業界トップクラスの風量を実現し、熱ダメージを抑えてしっとりと乾かし、ツヤを感じやすい仕上がりの実現が可能です。シャワーのような形をしており、髪を乾かしていても腕が疲れにくいという評価も多かったです。
ドライヤーの仕上がりに満足していないという方は、ブライトシャワードライヤーの購入をぜひ検討してみてください。
\\\熱を感じにくく髪がしっとりと乾く///










