自然の中で“クアオルト”!三種町の健康増進への取り組みを徹底解説

自然の中で“クアオルト”!三種町の健康増進への取り組みを徹底解説

秋田県は、豊かな自然や温泉、有名なご当地グルメをいただける魅力あふれる地域です。世界自然遺産の白神山地や、日本一の水深を誇る田沢湖、四季折々の美しさを楽しめる抱返り渓谷など、ダイナミックな自然は興味をそそります。

ところが自然が豊かとなれば、険しい山道を想起してしまうもの。なかには足を運べずに尻込みしてしまう方もいらっしゃるでしょう。

現在、秋田県三種町は、豊かな自然を活かしたドイツ発祥の健康増進プログラム「クアオルト健康ウオーキング」の推進に力を入れています。

専門ガイドと歩く森林浴や美しい海岸線でのウォーキングは、心身のリフレッシュに最適です。

体力に合わせて選べる3つの個性的なコースは、四季折々の自然の魅力に溢れ、訪れるたびに新たな発見があります。

なかでも愛らしい秋田犬と一緒に歩くプログラムは、癒やし効果も抜群! デスクワークばかりで体力に自信がない方も必見です。

無理なく歩ける!「クアオルト健康ウオーキング」って?

「クアオルト」とは、ドイツ語で「療養地」や「健康保養地」を意味する言葉です。

単なる温泉地とは異なり、気候や地形といった自然環境を活かした運動療法を中心に、温泉療法・食事療法・リラクゼーションなどを組み合わせた、総合的な健康増進プログラムが提供されるのが特徴です。

専門のガイドと共に森林や海岸などをウォーキングする「気候性地形療法」では、心肺機能の向上やストレス軽減、生活習慣病の予防・改善などに効果が期待されています。

秋田県三種町の健康促進への取り組み

三種町は、古くから温泉地として知られていますが、近年は観光客の伸び悩みが課題となっていました。

既存の温泉資源だけでは、他の観光地との差別化が難しくなっていたのです。

そこで、町民の健康増進と地域活性化を目指し、ドイツ発祥の自然療法である「クアオルト健康ウオーキング」の導入を決意しました。

三種町は、世界自然遺産である白神山地の麓に位置し、美しいブナ林や清らかな水、そして日本海に面した雄大な海岸線など、多様な自然環境に恵まれています

三種町には、この恵まれた自然を活かしたクアオルト用のウオーキングコースがあり、年間を通して様変わりする木々や草花、鳥の声などを五感で感じられるため、飽きずに続けられるのが魅力。

実際に参加されたシニアの方などからは「楽しい」「これなら無理なく長く続けられそうだ」といった声が聞かれています。

三種町のクアオルトって?バラエティに富んだ3つのコース

日本クアオルト研究所に何度も現地を訪れてもらい、認証された3つのコース。

三種町の豊かな自然を活かした、こだわりのウォーキングコースになっており、何度訪れても飽きずに健康を促進できるような仕掛けがこらされています。

専門ガイドが同行し、体力や目的に合わせて選べるため、初心者から健脚な方まで、どなたでも無理なく楽しめるのが魅力的です。

秋田県三種町で行われているクアオルト健康ウオーキングは、インターネットや電話で事前に予約をすればどなたでも参加できます。

もちろん団体での参加も受け付けているので、社員旅行などにもおすすめです。

琴丘クアの古道コース

3つのコースの中でも「琴丘クアの古道コース」は、特におすすめ。

実際に参加者からは「何度訪れても楽しい」といった声も聞かれるそうです。

「絶景ポイントの展望台でみなさんでやまびこを楽しめる」とのことで、コミュニケーションが弾むコースです。

四季折々の山野草や展望台からの絶景が魅力の3.1kmのコースとなっており、七福神の絵や川柳も点在し、ウォーキングと共に脳トレも楽しめます。

森岳温泉石倉山コース

「森岳温泉石倉山コース」は、ご自身の体力レベルに合わせて選べる3つのサブコース(ロング、山、沼)が用意されています。

特に「体力に自信があり、しっかりと歩きたい方には“ロングコース”がおすすめ」とのことで、高低差があり歩きごたえたっぷりなコースを目標に、クアオルトに何度も参加してみるのもよいでしょう。

春には可憐なカタクリやミズバショウの群生、秋には山全体を染め上げる紅葉と、コース全体を通して四季折々の豊かな自然を満喫できます。

起伏に富んだ山道は、体力向上を目指す方にとって最適な環境と言えるでしょう。

釜谷浜サンセットコース

「釜谷浜サンセットコース」は、日本でも珍しい海岸沿いのクアオルトコースです。風車コース(3.1km、累積標高差44m)と松林コース(3.2km、累積標高差60m)の2つがあり、日本海の美しい景色と松林の森林浴を楽しめます。

一見、高低差が少なくラクに見えますが、砂浜を歩くため、舗装路の1.5倍以上の運動効果が期待できると言われています。

体力に自信がない方でも、無理なく効果的な運動ができる魅力的なコースです。

体力に自信がなくても安心!?秋田犬とクアオルト

「大型犬はちょっと怖いかも…」──そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、三種町のクアオルトで一緒に歩いてくれる秋田犬は、見た目のたくましさとは裏腹に、とても穏やかで人懐っこい性格です。

実際にふれあった参加者からは、「想像していたよりずっと優しくて、すぐに慣れた」「歩く速度を合わせてくれて、癒やされる」といった声が多数寄せられています。

この秋田犬とのクアオルト体験は、オリエンテーションと健康チェックを含めて1時間ほど。

体力に自信がない方やウオーキング初心者の方でも、秋田犬とのふれあいを楽しみながら、無理なくクアオルトを体験できるのが大きな魅力です。

秋田県三種町では多種多様なクアオルトを体験しよう

秋田県三種町では今後、法人向けのワーケーション誘致にも注力し、より多くの人にクアオルトを体験してもらうことで、健康意識の向上を目指しています。

ガイドの鎌田さんは「季節が変われば草花も変わるので、何度も足を運んで欲しい」と話します。

まずは大自然のなかで歩くことで、心と体の声に耳を澄ませてみてはいかがでしょうか。

都会の忙しさから離れ、自分自身と静かに向き合う時間を持つきっかけになります。

主催:一般社団法人「ヘルスケアデザイン秋田」

参考:秋田犬三種町「クアオルト健康ウオーキング ~認定コース~」

ハピマガでシティープロモーションを
始めませんか

CITY PROMOTION 広げよう!ウェルネスな取り組み

自治体のウェルネスな取り組みを
無料でご紹介させていただきます。

この記事をシェアする

  1. x
  2. facebook
  3. line