「パーソナルトレーニングがもったいない」は本当?プロ目線で有効活用の方法を解説

「パーソナルトレーニングがもったいない」は本当?プロ目線で有効活用の方法を解説

「痩せたいけど、パーソナルトレーニングは自分にはもったいない気がする…」
このようなお悩みをお持ちではありませんか?プロが教えてくれるとはいえ、「パーソナルトレーニングって実際どうなんだろう?」と思ってしまいますよね。

そこで本記事では、パーソナルトレーニングがもったいないのかどうか、プロ目線で解説します。メリットやデメリットも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

【結論】パーソナルジムに通うのはもったいなくない

結論から言うと、パーソナルジムに通うのはもったいなくありません
パーソナルジムはトレーニングのプロが効率的に体を変えてくれるサービスです。一人で頑張るよりも結果が出やすく、「早く効果を出したい!」という方には特に向いています。

一方で、「体型を維持したい」「軽く痩せたい・筋肉をつけたい」くらいの温度感だと、もったいないと感じる方もいるかもしれません。

次章では、パーソナルジムをもったいなく感じてしまう理由を解説します。

「パーソナルジムがもったいない」と感じる理由

「パーソナルジムがもったいない」と感じる理由

プロに直接指導してもらえて、目標を達成しやすいパーソナルジムですが、人によっては「もったいない」と感じてしまう場合もあります。

そこで本章では、パーソナルジムをもったいないと感じる3つの理由を解説します。

  • フィットネスジムよりも料金が数倍高い
  • 料金に見合った結果が出ない
  • トレーニング時間が短い

フィットネスジムよりも料金が数倍高い

パーソナルジムの料金がフィットネスジムより数倍高いことを受け、もったいないと感じる方もいるでしょう。

月1万円前後のフィットネスジムに比べると、パーソナルジムの1ヶ月あたりの料金は数倍高いことが多いですが、その分プロトレーナーによるマンツーマン指導を受けられます。

一人でトレーニングを続けると、誤った方法に気づかずにケガをしたり、結果につながらなかったりする可能性もありますよ。

料金に見合った結果が出ない

料金に見合った結果が出ていないと思った場合も、パーソナルジムはもったいないと感じるかもしれません。

とはいえ、パーソナルジムはあくまでもダイエットを成功させるための「最適な環境」をサービスとして提供しているだけなので、結果を出すのに必要なのは本人の強い意志

本人の強い意志がないと、結果には結びつきにくくなってしまいます。

トレーニング時間が短い

パーソナルジムのトレーニング時間が短いことも、もったいないと感じる理由のひとつです。

パーソナルジムの特性上、次の予約があるため、どうしても1回あたりのトレーニング時間は短くなってしまいます

もったいないと感じる場面もあるかもしれませんが、トレーニングの結果は時間ではなく「質」であらわれるものです。

多くのパーソナルジムは週2回ペースのプランを採用していることが多いですが、トレーニングが効果的ならば、週2回でも十分な効果を得られますよ。

パーソナルトレーニングを受けるメリット

パーソナルトレーニングを受けることで、どのような良いことがあるのか気になりますよね。

そこで、パーソナルトレーニングを受ける主なメリット3つを紹介します。

  • 効果的に目標を達成できる
  • 正しいフォームが身につく
  • 運動のモチベーションが上がる

ひとつずつ解説しますので、参考にしてくださいね。

効率的に目標を達成できる

パーソナルトレーニングを受けることで、効率的に目標を達成できるのは大きなメリットと言えます。パーソナルトレーニングは、トレーニングのプロがひとりひとりに合わせたメニューを組み、サポートしてくれるサービスです。

目標を達成するには、一人で黙々と行うよりも、トレーニングのプロに指導してもらう方が効果的なのです。確実に目標を達成できるようにメニューを組んでくれるので、目標達成の近道になりますよ。

正しいフォームが身につく

パーソナルトレーニングで指導を受けると、トレーニングの正しいフォームを身につけることができます。

一人だと誤ったフォームになりやすく、ケガのリスクが上がってしまう危険性もあります。プロに見てもらい正しいフォームでトレーニングできれば、ケガのリスクを低下させるだけでなく、トレーニングの質向上にもつながるのでおすすめです。

運動のモチベーションが上がる

運動に対するモチベーションが上がるのも、パーソナルトレーニングを受けるメリットです。

パーソナルトレーニングは今まで知らなかったトレーニングや知識を吸収できる場所であり、一人でやるよりも新鮮な気持ちでトレーニングを受けることができます。

また、体も短期間で変わりやすく、モチベーションも上がりやすいですよ。

パーソナルトレーニングを受けるデメリット

パーソナルトレーニングにはメリットがある反面、デメリットもあります。

  • まとまったお金を用意する必要がある
  • 限界まで追い込めない場合がある
  • トレーナーと合わない可能性がある

デメリットもしっかりチェックして、自分にパーソナルトレーニングが必要かどうかの判断材料にしてみてください。

まとまったお金を用意する必要がある

パーソナルトレーニングはプロにマンツーマンでトレーニングを教わるため、まとまったお金が必要になる場合が多いです。

単発でのトレーニングを除き、基本的には数万円数十万円かかってしまいます。

とはいえ、パーソナルジムによっては分割払いに対応している場合もあるので、まとまったお金を用意できない場合は分割払いも検討してみるとよいでしょう。

限界まで追い込めない場合がある

パーソナルジムの方針によっては、限界まで追い込めずに物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

ジムの方針によって異なりますが、1回のトレーニングが60分前後であることが多く、かつその時間内に着替えやストレッチも含まれてくるため、実際のトレーニング時間は60分よりも短いのです。

そのため、「筋肉を限界まで追い込みたい!」と考える方には向いていない可能性があります。

ただ、実質的なトレーニング時間は短くても、質は高いので効果的であることに変わりはありません。

トレーナーと合わない可能性がある

いざ契約をしたものの、トレーナーと合わない可能性があるのもデメリットのひとつです。

せっかく通い始めても、トレーナーの性格や雰囲気が合わずに、結局「もったいない」と感じてしまう可能性はゼロではありません。

不安な方は、気になるパーソナルジムの無料体験やカウンセリングを利用し、自分に合っているかどうかを見極めることをおすすめします。

パーソナルジムを有効活用するポイント

せっかく契約したパーソナルジムは、できる限り有効活用したいですよね。

そこで本章では、パーソナルジムを有効活用するポイントを「トレーナーの指示通りに行動する」「週2回以上の運動を心がける」「トレーナーの指導をメモしておく」の3つに絞ってご紹介します!

少し意識するだけでも効果につながりますので、要チェックですよ。

トレーナーの指示通りに行動する

パーソナルジムで最大限の効果を得たい場合は、トレーナーの指示通りに行動しましょう。

トレーナーは、お客様の目標達成をサポートするプロです。トレーナーの指示をよく聞き指示通りに行動すれば、効果的に目標を達成できますよ。

はじめは慣れずにやりにくいこともあるかもしれませんが、できる限り言われた通りの行動を心がけることが大切です。

週2回以上の運動を心がける

パーソナルジムでのトレーニングを含め、週に2回以上の運動を心がけることもポイントのひとつです。

厚生労働省が発表している「健康づくりのための身体活動・運動ガイド 2023 (案)」によると、週2〜3回の運動が推奨されています。

パーソナルトレーニングのほかにも、自宅や自身で契約しているジムでのトレーニングも合わせて実行していきましょう。
食生活の意識や睡眠時間の確保も忘れずに!

トレーナーの指導をメモしておく

パーソナルトレーニングの効果を高めるため、トレーナーの指導をメモしておくことをおすすめします。

パーソナルトレーニングのプラン終了後は、自分一人でスタイルを維持していく必要があります。
トレーナーの指導をメモしておくことで、一人でトレーニングをする際にも役立てることができ、自分の資産という面でもパーソナルトレーニングで得られる効果を高めることができます。

パーソナルトレーニングが向いている人の特徴

トレーニングの仕方や、どのようなやり方が向いているかは人それぞれです。

本章では、パーソナルトレーニングが向いている人の特徴として、次の3点を解説します。

  • 運動習慣がない
  • 一人でモチベーションを保つのが苦手
  • 目標が明瞭

自分に向いているのかな?と悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね!

運動習慣のない人

運動の習慣がない人こそ、パーソナルトレーニングに向いていると言えます。

運動習慣がないと、まずはじめに何をしたらいいのかがわからず、はじめるまでのハードルが高くなってしまうためです。パーソナルジムなら自分に合ったトレーニングを提供してくれるので、普段運動しない人でもはじめやすく、継続しやすい環境を得られます。

一人でモチベーションを保つのが苦手な人

一人だとモチベーションを維持しづらいという方には、パーソナルトレーニングが向いています。

一人だとどうしてもモチベーションが上がらない!という方も多いですよね。パーソナルジムならマンツーマンでの指導なので、モチベーションをアップできます
また、定期的に通うことでモチベーションの低下を防止することにもつながります。

目標が明瞭な人

目標を明確に設定している人にもパーソナルトレーニングは向いています。

目標が明確だとパーソナルジムも選びやすいですし、目的を持ってトレーニングができるので、プロが指導するパーソナルトレーニングとの相性が良いのです。

そのため、パーソナルジムに通う際は、「何kgを目指す!」といった明確な目標を決めておくことをおすすめします。

パーソナルジムのおすすめ比較表

パーソナルトレーニングを提供しているパーソナルジムは意外と多く、選ぶのが難しいですよね。

そこで、おすすめのパーソナルジムを3つ、比較表でご紹介します!

せひジム選びの参考にしてください。

24/7 workout チキンジム ビヨンド
料金 1ヶ月コース(全8回/週2回)149,600円(総額、入会金含む)※税込
ほかプラン有
初回限定1ヶ月コース:140,400円入会金:35,000円※税込、一例
ほかプラン有
回数券:10回96,800円コース:16回/2ヶ月281,600円※税込
ほかプラン有
食事指導 有(プランによる)
レンタル ・トレーニングウェア・シューズ・タオル・ドリンク(水素水)・シャワー時のアメニティ ・トレーニングウェア・シューズ・タオル・ミネラルウォーター ・トレーニングウェア・タオル
アメニティ・シャワー 有(スキンケア含む) 有(店舗により異なる)
無料見学・体験 無料カウンセリング有 無料カウンセリング有体験トレーニングは希望による 無料カウンセリング有体験トレーニングは初回限定で無料

パーソナルトレーニングに関するよくある質問

いろいろと予習をしても、「実際にパーソナルジムをはじめたけど、思ってたのと違う!」と感じてしまう場合もあるかもしれません。

そのようにならないため、パーソナルトレーニングに関するよくある質問にお答えします!

事前に予習して、実際の感想とギャップがないように準備しましょう。

パーソナルジムの値段(料金相場)はどれくらい?

パーソナルジムの値段の相場は、3ヶ月で20〜30万ほど。

多くのサービスを網羅したプランがあったり、オプションで自分に必要なサービスを足したりと、ジムによって用意しているプランはさまざまです。

また、パーソナルジムに求める条件によっても相場は変わってきます。

パーソナルジムの値段について詳しく解説した記事もあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

関連記事:パーソナルジムの値段について解説した記事はこちら

パーソナルトレーニングをやめるタイミングはいつ?

パーソナルトレーニングのやめどきは、目標を達成したときです。

多くの方は、プロの手を借りて目標を達成するため、パーソナルジムを利用しますよね。

そのため、目標を達成できたときがパーソナルトレーニングをやめるのに良いタイミングでもあるのです。

もちろん予算次第では目標達成後も継続して利用するのも、モチベーションの継続につながるのでよいでしょう。

パーソナルトレーニングは週1回でも効果はある?

目的にもよりますが、週1回だけのパーソナルトレーニングでも効果はあります

ただしダイエットや運動習慣の定着が目的の場合は、パーソナルジム以外にも、自宅や自分で契約しているジムで週1回以上のトレーニングが必要になります。

自身のライフスタイルに合わせ、続けやすいやり方で取り組むのが良いですよ。

パーソナルトレーニングを活用して、理想の体型を手に入れよう!

本記事では、パーソナルトレーニングがもったいないのかについて、パーソナルトレーニングのメリットやデメリット、ポイントなどを紹介しました。
パーソナルジムは「もったいない」と思われることもありますが、プロに直接指導してもらえるため得られるものは大きく、もったいなくはないと言えます。

本記事ではおすすめのパーソナルジムも紹介しているので、ジム選びの参考にしてみてくださいね。

パーソナルトレーニングは、目標を達成する近道になってくれます。自分に向いているのかを見極め、活用し、自分の理想の体型を手に入れましょう!

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

カテゴリー

人気記事

  1. 【プロ監修】胸筋の鍛え方6選!初心者でもできる胸板を厚くする筋トレを紹介

  2. 【非推奨】夜ご飯を食べないダイエットを1ヶ月したらどうなる?!効果や注意点も解説

  3. 【ベンチなし】大胸筋を鍛えるダンベル筋トレ3選+α!初心者用メニューを紹介

    【ベンチなし】大胸筋を鍛えるダンベル筋トレ3選+α!初心者用メニューを紹介

  4. 【トレーナー監修】背筋を鍛えるダンベルメニュー5選!ダンベルの適切な重量も紹介

  5. 【専門家監修】朝にバナナは食べない方がいい?朝バナナのメリットとデメリットを解説

ピックアップ記事

おすすめアイテム

人気タグ