【トレーナー監修】男性におすすめのパーソナルジム8選!料金プランや経歴に注目

- ONLINE FITNESS トルチャ
- 株式会社ティップネス
- 臨場感たっぷりのライブレッスンで効率的に理想のボディへ
- ストレッチやヨガなど毎月600本のレッスンを提供
- 1カ月100円トライアル実施中
監修者情報
渡邉 輝
フィットネスインストラクター
「健康」に関する正しい知識を多くの人に届けるために、実体験や科学的根拠のある情報を発信する理系健康ライター。
ベンチプレスなどの重さを競う「パワーリフティング」の現役選手としても活躍中。
◼︎資格
・NSCA-CPT(全米公認パーソナルトレーナー)
男性におすすめのパーソナルジムを選ぶポイント

パーソナルジムではダイエットだけでなく、ボディメイクやバルクアップ、パフォーマンス向上などを目的としたトレーニングができます。
ジム選びの前に、何のためにジムに通うかを明確にしておくことが重要です。
確認しておきたいポイントは以下の3つです。
- 料金プランに見合ったサービス
- トレーナーの経歴
- 個室環境の有無
一つひとつ詳しく解説します。

渡邉 輝
ジムを選ぶ前に確認してみましょう!
特徴1.料金プランに見合ったサービス
ジムの契約にはまとまった金額が必要になるため、契約した内容が料金に見合っているかを確認しておきましょう。
ジムを継続できるか不安な方はまずは短期の契約からはじめて、続けられる場合は再び契約することで無駄が発生しません。
必要のないオプションは利用しないことも重要です。
特徴2.トレーナーの経歴
パーソナルジムを選ぶ際は、在籍トレーナーの経歴を重視して選びましょう。
経験豊富なトレーナーに指導してもらうことで、効率よく的確なトレーニングができます。
ジムによっては、リハビリやパフォーマンスアップなどジャンルに特化したトレーナーも存在します。
特徴3.個室環境の有無
自分の契約したいジムが、個室環境でトレーニングできるか確認しておきましょう。
24/7workoutやMIYAZAKI GYMは完全個室空間でトレーニングが可能なジムです。
オープンな環境でトレーニングするより、個室でトレーニングをする方が集中できて、機材も自由に使用できます。
【トレーナー監修】男性におすすめのパーソナルジム5選
ジム名 | ![]() 24/7Workout | ![]() RIZAP | ![]() MIYAZAKI GYM | ![]() Dr.トレーニング | ![]() かたぎり塾 |
---|---|---|---|---|---|
特徴 | ・トレーナーがマンツーマンでサポートしてくれる ・糖質制限なしでダイエットできる | ・個人に合ったトレーニングと食事習慣を教えてくれる ・chocoZAPを無料で利用できる | ・実務経験豊富なトレーナーが在籍している ・個室の空間でトレーニングできる | ・料金プランが豊富で選びやすい ・各ジャンルに特化したトレーナーから指導が受けられる | ・初回無料で体験トレーニングできる ・手ぶらでジムに通える |
料金(税込) | ・入会金:16,500円 ・固定プラン:33,440円〜 ・フリープラン:36,784円〜 ※トレーニング回数により異なる | ・入会金:55,000円 ・ベーシックプラン(全16回2ヵ月コース):327,800円 ※トレーニング回数により異なる | ・入会金:22,000円 ・パーソナルトレーニン8回コース:96,800円 ※トレーニング回数により異なる | ・入会金:35,600円 ・16回チケット(60分/回):140,800円 ※トレーニング回数により異なる | ・入会金:個別店舗毎でお問い合わせください ・月8プラン:59,400円 ※トレーニング回数により異なる ※一部店舗では価格が異なる |
各レビュー | レビューを読む | レビューを読む | レビューを読む | レビューを読む | レビューを読む |
公式ページ | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ここでは、現役トレーナーが厳選する男性におすすめするのパーソナルジムを5店舗紹介します
- 24/7workout
- RIZAP
- MIYAZAKI GYM
- Dr.トレーニング
- かたぎり塾
自分に合った店舗をお探しの方は、参考にしてみてください。

渡邉 輝
プラン内容を比較してみましょう!
24/7Workout

- トレーナーが顧客に寄り添ったサポートしてくれる
- 糖質制限なしでダイエットできる
- 無料アメニティが充実している
- 入会金が高い
24/7Workoutは、丁寧なサポートが受けられるジムを選びたい方におすすめです。
24/7workoutは質の高いトレーナーが揃っており、トレーニング内容の選定から食事管理のアドバイスまで担当トレーナーがすべて行います。
密着型でトレーナーがサポートしてくれるため、些細なことも相談しやすく、トレーニングを継続しやすい点が魅力です。
入会金がほかのジムの相場よりも高いですが、3ヵ月以上のコースを契約することで入会金が半額以下になります。
質の高いトレーナーとダイエットしたい方は、24/7Workoutへの入会を検討してみましょう。
24/7Workoutの基本情報
体験 | 無料(カウンセリング) |
---|---|
入会金 (税込) | 16,500円 |
レッスン料金 (税込) | ・固定プラン:33,440円〜 ・フリープラン:36,784円〜 ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | トレーニングウェア、靴下、シューズ、タオル、水素水、バスタオル |
店舗情報 | 東京、神奈川、埼玉ほか89店舗 |
営業時間 | 7:00~24:00 ※店舗により異なる |
\\\初めてのパーソナルジムなら///
RIZAP

- 個人に合ったトレーニングと食事習慣を教えてくれる
- chocoZAPを無料で利用できる
- リバウンドしづらい習慣が身につく
- トレーニングが食事の管理が厳しい
RIZAPは、個人に合ったトレーニングと食事習慣を教わりたい方におすすめです。
RIZAPは大人数のチームで顧客をサポートする体制が作られており、個人に合わせてトレーニング内容と食事指導を変えます。
食事指導は減量期、増量期などのタイミングによって変え、健康的な食事習慣が身につきます。
また、RIZAPが運営するchocoZAPを無料で利用できることもメリットの一つです。
トレーニングや食事管理が厳しいため、挫折しない覚悟をもって契約することが重要です。
正しいトレーニングと食事習慣を学びたい方は、RIZAPへの入会を検討してみましょう。
RIZAPの基本情報
体験 | 無料(カウンセリング) |
---|---|
入会金 (税込) | 55,000円 |
レッスン料金 (税込) | ベーシックプラン(全16回2カ月コース):327,800円 ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | ウェア、タオル、オリジナルウォーター |
店舗情報 | 東京、神奈川、大阪ほか112店舗 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
\\\各方面のプロが徹底サポート///
MIYAZAKI GYM

- 実務経験豊富なトレーナーが在籍している
- 個室の空間でトレーニングできる
- バルクアップのトレーニングを受けられる
- 首都圏にしか店舗がない
MIYAZAKI GYMは、実務経験豊富なトレーナーから指導を受けたい方におすすめです。
MIYAZAKI GYMではNSCAやNESTAなどの資格保有者か体育系学校卒業者に厳選し、なおかつ最低実務経験4年以上のトレーナーを採用しています。
経験豊富なトレーナーから効果的な指導が受けられるほか、個室空間でのトレーニングをして機材を独占し、効率的にトレーニングできます。
現在東京都内にしか店舗がないため、他県在住の方は通いにくいのが難点です。
経験豊富なトレーナーに指導してほしい方は、MIYAZAKI GYMへの入会を検討してみましょう。
MIYAZAKI GYMの基本情報
体験 | 無料(カウンセリング) |
---|---|
入会金 (税込) | 22,000円 |
レッスン料金 (税込) | パーソナルトレーニン8回コース:96,800円 ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | なし |
店舗情報 | 東京29店舗 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
\\\理想の環境でトレーニングするなら///
Dr.トレーニング

- 料金プランが豊富で選びやすい
- 各ジャンルに特化したトレーナーから指導が受けられる
- チーム体制でトレーニングと栄養管理をサポートしてくれる
- 人気のトレーナーは予約が取りづらい
Dr.トレーニングは、自分に合う料金プランを選びたい方におすすめです。
Dr.トレーニングは都度払い、月会費、チケットと3種類の料金プランがあります。
自分のライフスタイルに合わせて無駄のない料金プランを選択でき、効率的にジムを利用できます。
各ジャンルに特化したトレーナーが在籍している点も注目です。リハビリやパフォーマンスアップなど、受けたいレッスンに応じてトレーナーを指名する仕組みがあります。
トレーナーごとに指名料が発生し、人気トレーナーは予約が取りづらいため、早めに予定を決めてジム通いの継続をしてください。
自分に合う料金プランを選びたい方は、Dr.トレーニングへの入会を検討してみましょう。
Dr.トレーニングの基本情報
体験 | 無料(カウンセリング) |
---|---|
入会金 (税込) | 35,600円 |
レッスン料金 (税込) | 16回チケット(60分/回):140,800円 ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | 水素水 |
店舗情報 | 東京、神奈川、大阪27店舗 |
営業時間 | 9:00~22:00 ※店舗により異なる |
\\\プロフェッショナルなケアを体験///
かたぎり塾

- 初回無料で体験トレーニングできる
- 手ぶらでジムに通える
- 運動後のプロテインを無料で飲める
- 入会金がほかのジムより高い
かたぎり塾は、無料体験を駆使してジムを選びたい方におすすめです。
かたぎり塾はカウンセリングのみでなく、初回の体験トレーニングが無料で受けられます。
高額な契約をする前に、継続して通えるか確認したい方にとって、最適なジムです。
タオルやウェア、シューズなどの一式が無料でレンタルでき、仕事帰りや買い物ついでなどにも気軽に利用できます。
入会金が高い点が少しハードルですが、体験した当日に入会するとその分が無料になるため、最終的なレッスン費用は抑えられます。
かたぎり塾への入塾を検討している方は、公式ホームページから無料体験を予約してみましょう。
かたぎり塾の基本情報
体験 | 無料 |
---|---|
入会金 (税込) | 入会金は個別店舗毎でお問い合わせください |
レッスン料金 (税込) | 月8プラン:59,400円 ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | ウェア、シューズ、タオル、ヘアゴム、 ボディシート、プロテインドリンク |
店舗情報 | 東京、神奈川、大阪ほか234店舗 |
営業時間 | ・火・水・金:10:00~22:00 ・土・日:9:00~20:00 ※店舗によって異なる |
\\\健康的なライフスタイルを始めましょう!///
【トレーナー監修】男性におすすめの安いパーソナルジム3選
ジム名 | ![]() チキンジム | ![]() Apple GYM | ![]() エクササイズコーチ |
---|---|---|---|
特徴 | ・トレーニングとストレッチで効果的な運動ができる ・体組成データをもとにプログラムを作成している | ・少ない回数からはじめられる ・海外式のボディメイクを取り入れている | ・AIを活用して最短効率のトレーニングができる ・持ち物不要でジムに通える |
料金(税込) | ・入会金:35,000円 ・パーソナルトレーニング2回コース:18,900円 ※トレーニング回数により異なる | ・入会金:33,000円 ・完全マンツーマンプラン8回チケット:49,280円~ ・ペア割プラン8回チケット:36,960円~ ※トレーニング回数により異なる | ・入会金:19,800円 ・individual(月4回×20分):17,600円 ※トレーニング回数により異なる |
各レビュー | レビューを読む | レビューを読む | レビューを読む |
公式ページ | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
続いて、男性におすすめのプラン料金が安いパーソナルジムを3店舗紹介します。
- チキンジム
- Apple GYM
- エクササイズコーチ
月額費用を抑えつつパーソナルジムに通いたい方は、参考にしてみてください。

渡邉 輝
安さとプラン内容のバランスも大切です!
チキンジム

- トレーニングとストレッチで効果的な運動ができる
- 体組成データをもとにプログラムを作成している
- トレーニング時間の長さを選べる
- オプションの料金が記載されていない
チキンジムは、ストレッチを利用して効果的な運動をしたい方におすすめです。
チキンジムは専門店レベルでストレッチに力を入れており、コースによっては最大30分かけて体をほぐします。
運動前後にストレッチを行うことにより、疲労回復や代謝の向上が期待でき、トレーニングのみに比べて効果が出やすくなります。
体組成データをもとにプログラムを作成しているため、トレーニングの質や難易度も安心です。
食事指導やストレッチ、トレーニング後の継続プランはオプションですが、公式ホームページに料金の記載がないため、直接問い合わせる必要があります。
ストレッチを利用してダイエットに取り組みたい方は、チキンジムへの入会を検討してみましょう。
チキンジムの基本情報
体験 | 無料(カウンセリング) |
---|---|
入会金 (税込) | 35,000円 |
レッスン料金 (税込) | パーソナルトレーニング2回コース:18,900円 ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | ウェア、シューズ、靴下、タオル、水素水、 プロテイン |
店舗情報 | 東京、愛知、大阪ほか36店舗 |
営業時間 | 7:00~23:00 ※店舗により異なる |
\\\コスパ良くジムに通いたいなら!///
Apple GYM

- 少ない回数からはじめられる
- 海外式のボディメイクを取り入れている
- ペアプランがある
- 1店舗あたりの在籍トレーナーが少ない
Apple GYMは、少ない回数からトレーニングをはじめたい方におすすめです。
一般的にパーソナルジムは2ヵ月16回からの契約が多いなか、Apple GYMは1ヵ月の4回から契約が可能です。
少ない回数で自分に合ったトレーニングを確認することで、無駄なくジムを継続できます。
海外式の見た目を重視したボディメイクが採用されているため、美しいボディラインを目指せます。
1店舗あたりの在籍トレーナー人数が少なく、とくに月末は混み合うことが多いため、予約を早めに取るようにしましょう。
少ない回数からトレーニングをはじめたい方は、Apple GYMへの入会を検討してみてください。
Apple GYMの基本情報
体験 | 無料(カウンセリング) |
---|---|
入会金 (税込) | 33,000円 |
レッスン料金 (税込) | ・完全マンツーマンプラン8回チケット:49,280円~ ・ペア割プラン8回チケット:36,960円~ ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | ウォーターサーバー、プロテイン |
店舗情報 | 東京、神奈川76店舗 |
営業時間 | 9:00~23:05 ※店舗により異なる |
\\\効率的にフィットネスを向上させよう!///
エクササイズコーチ

- AIを活用して最短効率のトレーニングができる
- 持ち物不要でジムに通える
- 平日デイプランがある
- 個室の空間がない
エクササイズコーチは、効率よく短時間でトレーニングしたい方におすすめです。
エクササイズコーチは、アメリカ発のAIマシンを活用したパーソナルジムです。
1回20分の短時間かつ効率よくトレーニングを行うことで、今までジムに通う時間がなかった方もスキマ時間で通い続けられます。
また、ウェアやシューズが無料レンタルでき、持ち物を持たずジムに通えるのも利点です。
個室がなく、集中してトレーニングしたい方には不向きなため、注意が必要です。
効率よく短時間でトレーニングしたい方は、エクササイズコーチへの入会を検討してみましょう。
エクササイズコーチの基本情報
体験 | 無料 |
---|---|
入会金 (税込) | 19,800円 |
レッスン料金 (税込) | ・individual(月4回×20分):17,600円 ※トレーニング回数により異なる |
アメニティ | シューズ、ウェア、ウォーターサーバー |
店舗情報 | 東京、神奈川、千葉ほか38店舗 |
営業時間 | ・平日:10:00~22:00 ・休日:10:00~20:00 ※店舗により異なる |
\\\健康的な生活を手に入れよう!///
男性におすすめのパーソナルジムに関するQ&A
筋肉をつけるならどんなタイプの店舗がおすすめ?
筋肉をつけたい方は、ボディビルやフィジークの大会経験者からレッスンを受けましょう。
筋肉をつけることで基礎代謝量が向上し、見た目も良くなります。
「MIYAZAKI GYM」はバルクアップを得意とするジムであり、実務経験豊富なトレーナーが多く在籍しています。
効果の出やすいパーソナルジムの特徴は?
厳しめの食事管理とトレーニングを行うことが、早めに体の変化を感じる秘訣です。
ゆるめの食事制限とやさしいトレーニングは継続しやすいですが、ダイエットやボディメイクには時間がかかります。
「RIZAP」は厳密に食事や運動を管理し、短期間で大きな成果が得やすいジムです。気になった方は無料カウンセリングを受けてみてください。
自分の理想にあったパーソナルジムを見つけよう
全国各地にパーソナルジムがあり、どの店舗も料金プランや在籍トレーナーで差別化された個性的なジムばかりです。
パーソナルジムの契約は大きな金額になるため、損をしない適切なジム選びが重要です。
本記事で紹介したジムの特徴から、自分の理想に合うパーソナルジムを見つけましょう。
\\\初めてのパーソナルジムなら///