【なぜ?】痩せたいけど食べたい理由は◯◯!食欲を抑える5つの方法を紹介
本記事でご紹介する商品・サービスは、実際に執筆者が使用・体験した上でレビューを行っています。
- NOSH(ナッシュ)
- ナッシュ株式会社
- 美味しさ、安さ、手軽さ、安全性を追求した冷凍宅配弁当
- 買い物、調理、片付けがレンジ5分でかなう
- 【トルチャ限定】初回2,000円OFFで購入可能!
痩せたいけど食べたくなる理由|心理編
痩せたいと思っているのに、食欲が湧いてきて食べたくなってしまう…そのような経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?
本章では、痩せたいと思っているのに食べたくなる理由を3つご紹介します。自分に当てはまらないかチェックしてみてくださいね。
ダイエット期間が長い
ダイエットをしている期間が長いと、食べたい気持ちが湧いてくることもあります。食事制限やダイエットの期間が長くなると、食べたくなるのは人として自然な反応です。
ダイエットというとつねに制限をしなければならないと思われがちですが、実はずっと厳しく制限をしなければならないわけではありません。
ダイエットの基本である「摂取カロリー<消費カロリー」のバランスを守れていれば、多少食べても問題はありません。
ストレスを抱えている
ストレスを抱えていると、痩せたいのに食べたいという気持ちにつながりやすくなります。
ストレスを抱えると、食やアルコールに逃げてしまいやすくなり、やけ食いに発展しやすいので注意しましょう。
自分なりのストレス発散法を見つけたり、ストレスの多い環境から距離を置いたりして、ストレスを軽減すると食欲が落ち着く可能性があります。
楽しみが「食」だけになっている
楽しみが「食」だけになっていることもまた、痩せたいのに食べたいと思ってしまう原因のひとつです。
日々の疲れやストレスを「グルメ」で発散している人からすると、ダイエットのために食を楽しめないのはつらいですよね。
そのような方は、食以外の楽しみを見つけると「食べたい!」という欲求を抑えられる可能性があります。
痩せたいけど食べたくなる理由|身体編
痩せたいけど食べたい!と感じる場合、心理的な原因とは別に体の内部に以下のような原因がある場合もあります。
- 必要なカロリーが足りていない
- 睡眠時間が不足している
- 生理が近づいている
ぜひチェックして、自分の食事や生活を振り返ってみましょう。
必要なカロリーが足りていない
体にとって必要なカロリーを満たしていないと、痩せたい気持ちとは裏腹に食べたい気持ちが湧いてくることがあります。
私たちの体はホメオスタシス(恒常性)という、身体の働きを一定に保とうとする機能が備わっています。
そのため、そもそも生きるうえで必要なカロリーが足りていないと、当然お腹は空いてしまうのです。
エネルギー不足にならないためにも、極端な食事制限ダイエットは避けた方がよいでしょう。
睡眠時間が不足している
睡眠時間が不足していると、食べたい!という欲求が強くなりやすいです。
睡眠時間が不足すると、食欲を抑えるホルモンである「レプチン」の分泌量が減少し、食欲を高めるホルモンである「グレリン」が増加します。
つまり、寝不足が食欲の増加を招いているのです。食欲の強さに困っている方は、睡眠時間を見直すことをおすすめします。
生理が近づいている
女性の場合、生理が近づいてくると「痩せたいのに食べたい!」という欲求が強くなる場合があります。
生理が近くなると、身体にエネルギーをため込もうと食欲が増加することも少なくありません。なかにはPMS(生理前症候群)が原因で食欲が増加する人もいます。
生理前にうまく食欲が抑えられないときは、食べるものを工夫して選ぶようにすると罪悪感も薄くなりますよ。
【どうすればいい?】食べたい気持ちを抑える5つの方法
食べたい気持ちが強いとき、どのように抑えたらよいかわからないことも多いですよね。
そこでここでは、食べたいという気持ちを抑える5つの方法をご紹介します。
自分に合った方法を見つけ、無理のない範囲で実践してみてください!
必要最低限の食材のみで過ごす
家に必要最低限の食材のみを置くことは、食べたい気持ちを抑えるために有効です。
家に食材がないと、そもそも食べたい気持ちが出てきても食べることができません。さらに「わざわざ買いに行くのが面倒」と感じて、結果的に食欲を抑えられる可能性があります。
目の前に食べ物があるとつい食べてしまう方におすすめの方法ですよ。
ダイエットの目的を明確にする
ダイエットの目的を明確にすると、食べたい気持ちを抑えやすくなりますよ。
ダイエットの場合は目標がないとなかなか続きませんよね。そのようなときは「1ヶ月続けたら好きなものを1日食べる」など、食べる楽しみをつくるとモチベーションを維持しやすくなります。
ただ、どうしても食べたい場合はやけ食いにならない程度に食べるのも、食べたい気持ちを抑えるひとつの手ですよ。
低カロリーの食材を摂取する
食べたい気持ちが湧いたときは低カロリーの食材を摂取するのもおすすめです。
食欲を無理に抑えてストレスを抱えるよりも、多少発散する方がやけ食いのリスクを下げられるのです。
どうしても食べたいときは、カロリーゼロ飲料やするめなど、低カロリーな食材を間食として摂取してみましょう。
「ラプロテイン」のような、腹持ちの良いタイプのプロテインもおすすめです。
関連記事:ゆうこす監修のビューティープロテイン「ラプロテイン」のレビュー記事はこちら
水分補給を欠かさない
お腹が空いた際に水分補給をすることで、一時的に空腹感を抑えることができます。
水分が不足するとぼんやりしてしまったり、ひどくなると頭痛を引き起こしたりと、体に悪影響を及ぼしてしまうことも。そのため、水分補給は欠かさずに行うようにしましょう。
ただ、ジュースや炭酸飲料はカロリーが含まれているため、なるべく避けるのがおすすめです。
睡眠時間を確保する
食べたい気持ちを抑えるには、睡眠時間の確保も有効です。
睡眠不足は食欲を増加させるホルモン「グレリン」の増加はもちろん、脳の働きが低下して正常な判断がしにくくなることもあります。
また、長期的な寝不足により日中のパフォーマンスが低下したり、さまざまな病気の原因になったりと、マイナスなことばかりです。
なにかと忙しい毎日ですが、1日6〜8時間は寝るようにするのがおすすめですよ。
関連記事:睡眠の質を上げる方法について詳しく解説した記事はこちら
【運動したくない人向け】太らないために気をつけるべき食事のポイント
ダイエットにおいては、痩せること自体はもちろん、太らないような生活をすることも同じように大切です。
ここでは、「運動はしたくないけど太りたくない」という方のため、気をつけるべき食事のポイントを解説します!
日々小さなことでも意識すれば効果が現れますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
摂取カロリーを意識する
太らない食事を摂るために、摂取カロリーを意識しましょう。
ダイエットの基本は「摂取カロリー<消費カロリー」。
食べる食材を工夫して、1日の消費カロリーよりも少ない摂取カロリーになるような食事を心がけるのがおすすめです。
太りにくい食べ物を選べば、多少食べてもカロリーを抑えられます。太りにくい食べ物をまとめて紹介した記事もありますので、参考にしてみてください。
五大栄養素を意識して摂取する
五大栄養素を意識して摂取することは、太りにくい食事を摂るために大切なポイントです。
大切なのは、バランスよく食べること。栄養素に偏りがあると、健康に悪影響を及ぼしてしまうこともあります。
五大栄養素の炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルを意識して、主食、主菜、副菜のバランスを大切にした食事を摂るようにしましょう。
1日3食は欠かさない
1日3食欠かさずに食べることも太りにくい食事へつながります。
ダイエットをしているからといって食事を抜くと、実は逆に脂肪をため込みやすくなってしまいます。
なかでも特に朝食を抜くと、1日の集中力が低下したり体内時計が狂ったりとデメリットが大きいのです。
1日3食欠かさずに食べることで太りにくくなるだけでなく、エネルギー補給もできてシャキッと1日を過ごせますよ。
痩せたいけど食べたいことに関するQ&A
最後に、痩せたいけど食べたいという状況に関するQ&Aを2つご紹介します。
- 痩せたいけど食べたいと思うのは病気?
- ダイエットしてたら全然食べない方が良い?
ぜひチェックして、ダイエットに役立ててくださいね!
痩せたいけど食べたいと思うのは病気?
一概に病気であるとは言えませんが、拒食症や過食症などの摂食障害である可能性はあります。
無理な食べ方をして吐いたり、食事をほとんど摂らないという場合は摂食障害が疑われるので、病院で診察を受けた方が良いでしょう。
上記以外は、病気ではなく自然に思うことなので、本記事を参考に食欲を抑えてみてくださいね。
ダイエットしてたら全然食べない方が良い?
ダイエット中でも、やけ食いでなければ多少食べてもOKです。
厳しい食事制限はつらいだけでなく反動が起こりやすいので、週に1回、1ヶ月に1回など、ご褒美として好きなものを食べるのもおすすめです。
適度に食べることでストレスの発散にもつながります。
好きなものを食べる際も摂取カロリーを意識しておくと、罪悪感を減らしつつ食を楽しめるようになりますよ。
痩せたいけど食べたいときは少しの工夫で乗り越えよう!
ダイエット中に「痩せたいけど食べたい」と感じるのは、とても自然なことです。
ただ、強く感じるときはストレスを抱えていたり、必要なエネルギーや睡眠時間が足りていないなどの原因があるかもしれません。
本記事では痩せたいけど食べたいと思う原因にくわえ、食べたい気持ちを抑える方法や太りにくい食事のポイントも解説しました。
ぜひこの記事を読んで自分の食欲を理解し、無理のない方法で食欲を抑えてみてくださいね。