フィットネスTOP
ウェルネスTOP
今やフィットネスプログラムとして欠かせない「ヨガ」。誰もが一度は耳にしたことがありますよね。最近ではおうちトレーニングやオンラインレッスンでのヨガも人気はさらに高まっています。しかし、ヨガって実際どんなことをしているのかよくわからない…という方や、体が柔らかくなる以外の効果はどんなものがあるのだろう…と感じている方も多いのではないでしょうか。この記事ではヨガ初心者の方に向けて、ヨガの目的と効果、自宅で簡単に短時間からはじめられるヨガの動画をご紹介します。
目次
今ではフィットネスの代表格として広く一般的に知られているヨガ。筋肉をストレッチしてほぐす、ちょっと不思議なポーズをとって行う、リラクゼーションに効果があるらしい?とさまざまな印象をお持ちの方も多いと思います。まずはヨガの特徴について簡単にご紹介します。
そもそもヨガとはどんな目的で行われてきたのでしょうか。ヨガの歴史は古く、そのはじまりは古代インダス文明まで遡ると言われています。より良い人生を送るために心と体の健康について考える修行のようなものとして、行われはじめました。
ヨガという言葉は、古代インダス文明で使用されていたサンスクリット語の「Yuju(ユジュ)」という言葉からきており、「つなぐ」という意味があります。解釈によってさまざまではありますが、ヨガをすることによって「心」と「体」をつなぐ、といわれています。
私たちは日々生活していると心と体がバラバラになってしまうことがよくあります。例えば、やらなければいけない仕事があるのに体調が悪く体が重い、運動をしたいのに体の痛みが邪魔をする、体は疲れていて眠りたいのに興奮して眠れないなど、現代のストレスフルな社会を生きる私たちには心と体がバラバラになってしまいがち。その結果大きな病気ではないけれどなんとなく続く不調を感じている方も多くいらっしゃいます。
そのような不調に対し、ヨガは快適で安定した心と体を手に入れるための最適なトレーニングなのです。
ヨガではさまざまなポーズをとりながら、絶えず呼吸をします。むしろヨガの目的はポーズをとること以上に呼吸をすることと言っても過言ではありません。
呼吸は心と体をつなぐ橋渡しのような役割をしてくれます。気持ちを安らげてリラックスしたい時はゆっくりとした「吐く息」を心がけます。一方、心と体をすっきりさせて前向きにさせるためには体の隅々に行き渡る大きな「吸う息」を心がけましょう。その時の心と体の調子を観察し、必要な呼吸を取り入れることで心と体が一つのものとなり、ヨガの目的である「つなぐ」という状態になっていきます。
さらに、ヨガではできる限り鼻呼吸をします。その理由はさまざまですが、その理由の一つに口呼吸よりも鼻呼吸の方が酸素を多く取り込むことにあります。最初は息苦しく感じる方も多い鼻呼吸ですが、慣れてくると細く長い呼吸と大きく呼吸する胸の動きが連動して、体の隅々まで行き渡る深い呼吸ができるようになっていきます。
ヨガの呼吸法の中にはさまざまな呼吸法があります。中でも、自律神経のバランスを整えてくれる片鼻呼吸法はおすすめ。片鼻呼吸法について知りたい方はこちらの記事をご参考になさってみてください。
一見不思議な、特徴的なヨガのポーズを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
ヨガはさまざまなポーズを行いながら深い呼吸をすることで、こり固まった筋肉をほぐして血流を改善すること、筋力をつけて体のバランスを整えること、心と体に集中を向けることなどが主な目的になっています。
ヨガのポーズはサンスクリット語で「アーサナ」といい、たくさんの種類のアーサナがあります。その数は数え切れないほどあり、ヨガの教本には8,400万種類と記されているものがあります。それだけたくさんの種類があるのですから、人間の体がどんな姿勢をとっていてもヨガのポーズであると言えそうですよね。
アーサナには動物や身の回りの物を模したものもたくさんあり、親しみやすいアーサナや、通常の人間の体でそれを行うのは難しいのでは?と感じてしまうくらい難易度の高いアーサナ、いくつかのアーサナがセットになって連続した流れになっているものなど、目的や効果に応じて多様なアーサナややり方があります。どのようなアーサナであっても必ず常に深い呼吸を行い、心と体の調整をします。
ヨガの代表的な効果には以下のようなものがあります。
ただストレッチをするだけと思われがちなヨガですが、体の不調にアプローチをするだけにとどまらず、精神的な不調の改善にも関与できることが、他のフィットネストレーニングとは少し異なる点ともいえます。
さっそく初心者でも自宅で簡単にできるヨガレッスンに挑戦してみましょう。それぞれのポーズで効く部位や期待できる効果とともに、torica(トルチャ)の公式インスタグラムで紹介している6つの動画をご紹介します。
朝の目覚めがスッキリせずなかなか起き上がれない方、寝ている間に体がこわばり、カチコチになってしまっている方におすすめのヨガのポーズをご紹介しています。
朝目覚めたあとにベッドの上で寝たまま行うことができ、呼吸とともに股関節まわりや背中をじんわりほぐすことができます。スッキリした1日を過ごしたい方におすすめです。
この投稿をInstagramで見る オトナ女子のお悩み解決! オンラインフィットネス トルチャ(@torcia_onlinefitness)がシェアした投稿
オトナ女子のお悩み解決! オンラインフィットネス トルチャ(@torcia_onlinefitness)がシェアした投稿
股関節、太もも、お尻、背中、胸全体のストレッチ
もやもやした気持ちや体を感じたときに行ってほしいヨガのポーズをご紹介しています。
座りっぱなし、立ちっぱなしなど同じ姿勢を長時間続けて体がこり固まっているときに行うことで、全身の血流を改善してリフレッシュすることができます。
股関節ほぐし
呼吸とともに全身の筋肉をしっかり伸ばして刺激を与えることで、理想のボディラインを目指すことができるヨガのポーズをご紹介しています。しなやかで女性らしい体を手に入れたい方におすすめです。
足全体、体幹の筋力アップ
主に下半身の柔軟性を高めるポーズを中心に、全身のさまざまな筋肉にアプローチするヨガのポーズをご紹介しています。しなやかさと力強さを兼ね備えた体を目指したい方におすすめです。
下半身の柔軟性、全身の筋力アップ、肩こりの改善
体の左右差からくる、“全身のゆがみ”を改善しながら、主に骨盤まわりの筋肉の調整を行うヨガのポーズをご紹介しています。
こり固まっている筋肉をほぐすだけでなく、体の軸に近いインナーマッスルを刺激するポーズを呼吸とともに行うことで、体の中心から整えていきます。
股関節まわりの筋肉のストレッチ、体幹の筋肉の調整
ぽっこりお腹を改善するために必要なことと、それらを改善する腸活ヨガのポーズをご紹介しています。腸活ヨガは呼吸とともに内臓に外側からやさしい刺激を与え、内臓の働きを改善することで自律神経も整えることができます。お腹の張りが気になる方や自律神経の不調を整えたい方にもおすすめです。
内臓機能の改善、便秘の解消、体幹の筋力アップ
ヨガをはじめてみたいけれど、ヨガスタジオやフィットネススタジオに行くのはハードルが高いな…と感じていらっしゃる方も、最近では投稿動画やオンラインレッスンなどで自宅で気軽にヨガをはじめることができます。インストラクターの指導が直接受けられるオンラインレッスンであれば、ひとりきりで不安な運動も自信を持って取り組むことができますよね。新緑の時期、何か新しいチャレンジをしたい方はぜひヨガを生活に取り入れて、健康な心と体を手に入れましょう!
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
【音源あり】ソルフェジオ周波数の効果とは?科学的根拠も含めて解説!
猫のポーズ(キャットアンドカウ)の効果とやり方を分かりやすく解説!
寝る前におすすめ!自律神経を整える簡単ヨガポーズ5選・やり方とその効果
【もう迷わない】ヨガの服装はこう選ぶ!初心者向けに選び方とNG例を紹介
太陽礼拝で「チャトランガ」がスムーズにできるようになる!おすすめの練習方法やポイントをご紹介
【動画あり】太陽礼拝とは?やり方や効果を詳しく解説
おすすめアイテム