顔痩せマッサージで小顔に!即効性のある効果的なやり方を紹介
監修者情報
杉山 なつみ
ヨガ講師・バリ島ヨガスタジオマーケター
2015年12月にヨガの資格を取得後、都内を中心に企業向け健康セミナーの実施や、ヨガスタジオでの自主開催レッスンやスポーツ選手向けのパーソナルヨガレッスンを行う。
2019年1月にインドネシア・バリ島へ移住。現在はフリーランスのヨガインストラクターとして、現地のマーケティングや、バリ島からのオンラインレッスンを開催中。
■資格
・日本ヨガインストラクター協会2級
顔痩せマッサージで期待できる効果
顔痩せマッサージで期待できる主な効果は、以下の3つです。
- むくみの改善
- 肩こりの改善
- リラックス効果
もちろん感じ方には個人差がありますが、正しいやり方で取り組むと効果が期待できます。3つの効果を詳しく解説します。
リンパや血行の流れを良くし、むくみを改善
顔痩せマッサージを行うと、顔の筋肉や皮膚を刺激することができます。刺激により、血行が促進され代謝がアップ。そして老廃物や余分な水分が排出されて、顔のむくみの解消につながります。
肩こりの改善にも効果がある
顔痩せマッサージは、慢性的な肩こりを改善する効果も期待できます。顔と同時に肩や首まわりをマッサージすると、凝り固まった血行の流れがよくなり、顔痩せとともに肩こり改善の効果も感じられるでしょう。
リラックス効果
顔痩せマッサージは自分の手で刺激を調整しながら行えるため、心地よいリラックス効果を感じられます。ストレスや疲れが解消され、リフレッシュにもなるでしょう。
【画像つき】効果的な顔痩せマッサージのやり方
顔瘦せマッサージは、顔のむくみやたるみの改善、肩こりの解消やリラックス効果を得たい方におすすめのマッサージ方法です。しかし、マッサージのやり方や強さによっては肌に負担をかけることがあるため、適切な方法で行うことが大切。ここからは、顔痩せマッサージのやり方をご紹介します。
耳ほぐし
まずは両耳を親指と人差し指ではさむようにつかみ、耳の付け根を回しながらほぐしましょう。耳をつかむ強さも、回し方も強くならないよう、やさしく回してください。
耳下腺リンパ節ほぐし
次は「耳下腺(じかせん)リンパ節」をほぐします。耳下腺は耳の付け根の下側と首の間にあり、さわると少し凹んでいて、押すと人によっては痛みを感じるかもしれません。この、耳下腺リンパ節を人差し指と中指の腹で上下にさするように押しながらリンパを流していきましょう。
頬骨筋ほぐし
「頬骨筋(きょうこつきん)」とは、頬についている筋肉のことです。鼻の付け根を両側から人差し指の腹で押さえて、こめかみに向かって頬の筋肉をゆっくりと押しながらほぐします。
首ほぐし
最後は首ほぐしです。親指と人差し指で首のお肉をつまみ、上から下に向けてもんでいきましょう。筋肉をもむ目安となる場所は胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)。耳の下側から鎖骨にかけて伸びる筋肉で、つまむと人によって痛みを感じることがあります。
ご紹介した顔痩せマッサージは小顔を目指したい方におすすめです。小顔効果以外にも、ほうれい線を撃退したい方や二重あごを改善したい方は、以下の記事を参考にマッサージと一緒に「エクササイズ」を行ってみましょう。
関連記事:二重顎に効く、お手軽表情筋トレーニング
顔痩せマッサージの効果を最大限引き出す5つのコツ
顔痩せマッサージにトライする際は、以下の5つのコツを意識しましょう。
- 体や手を温めて行う
- 保湿クリームを使用する
- 顔をこすらないマッサージは毎朝行う
- 食生活に気をつける
- マッサージ後に水分補給をする
このポイントやコツを意識するだけで、効果を最大限引き出すことができますよ。
体や手が温まった状態で行う
顔痩せマッサージは、体や手が温まった状態で行いましょう。特に冷えた手で顔をマッサージするとリラックス効果が半減し、血行にも影響する可能性があります。おすすめのタイミングはお風呂上がりですが、「お風呂に入れないときでもマッサージだけはしたい」場合は蒸しタオルを用意して顔にのせましょう。蒸しタオルは、水で濡らして軽く絞ったタオルを電子レンジで1~2分温めれば完成します。
保湿クリームを使用する
顔痩せマッサージのコツは肌の摩擦を避けることです。皮膚に負担をかけないようにマッサージをするために、保湿クリームやオイルなどを顔に塗ってから行いましょう。
顔をこすらないマッサージは毎朝行う
顔痩せマッサージには、顔をこするものやこすらないものなどさまざまな種類があります。その中でも、顔をこすらないマッサージはできるだけ毎朝行うのがおすすめです。ご紹介した耳ほぐしのマッサージは、朝行うと顔のむくみが取れてスッキリした気分を感じられます。毎朝マッサージを継続することで顔に変化を感じられるでしょう。
食生活に気を付ける
日々の食生活も顔のむくみに影響を与える可能性があります。特に塩分の摂りすぎや、飲酒はむくみにつながることも。大切なイベントの前日などは塩分を控える・お酒を飲むのは避ける、など気を付けて過ごしましょう。
マッサージの後は水分補給を
マッサージを終えた後は水分補給をして、体内の余分な水分や老廃物がスムーズに流れるようにしましょう。水分補給におすすめなのは温かい飲み物です。甘みや刺激のない、白湯などを飲んで体を冷やさないように気を付けてください。
顔痩せマッサージに関するQ&A
ここでは、顔痩せマッサージで気になる疑問をいくつかピックアップして解説します。
顔痩せマッサージの効果はいつでる?
顔痩せマッサージを行って、「顔痩せしたかも?」と自分自身が気づくのは2週間ほど経ってから。顔以外の部分のマッサージやストレッチなどもそうですが、一日で変化することはありません。効果を出したいからといって強くマッサージしたり、長時間肌をさわり続けたりすることはかえって肌への負担になります。
それよりも、短時間でもいいので継続することが大切です。変化が気になる場合は毎日鏡を見たり、顔の写真を撮ってみたりするとモチベーションにもつながるでしょう。
顔痩せマッサージは肌によくないの?
顔痩せマッサージは、間違った方法で行ったり、やり過ぎたりすると逆効果になる恐れがあります。肌が本来持っている機能を損なわずにマッサージするためには「圧をかけ過ぎないこと」や「強くこすらないこと」を守りましょう。
自分が気持ちよいと思う力でやさしくマッサージすると顔痩せ効果が期待できます。
顔痩せマッサージ以外で小顔になる方法は?
小顔効果を感じられる方法は顔痩せマッサージ以外にもあります。顔痩せマッサージと同じくらいおすすめなのが「顔ヨガ」です。長引くマスク生活で活動量が減少した表情筋(ひょうじょうきん)に直接アプローチして、顔のむくみやたるみを改善するだけではなく、豊かな表情を取り戻せる顔ヨガにぜひ挑戦してみてください。
顔痩せマッサージやエクササイズを取り入れてスッキリ小顔を目指そう
顔痩せマッサージは、顔に疲れが出ている方やたるみ&むくみが気になる方、小顔になりたい方などにおすすめのマッサージです。顔をこすらないマッサージは毎日数分でも継続することで、顔がスッキリした!と感じるようになるでしょう。顔痩せマッサージのほかにエクササイズやヨガも取り入れながら、小顔につなげましょう!
フィットネスクラブTIPNESS(ティップネス)が運営するオンラインフィットネスtorcia(トルチャ)なら、現役インストラクターの指導を自宅でいつでもお得に受けられます。
今なら、はじめの1ヶ月100円(税込)で体験できる「100円トライアル」を実施中!
期間中はいつでも解約可能なので、少しでも気になる方は、ぜひこの機会にトライアルからお試し下さいね!
>>トルチャユーザー様の声はこちらの記事をチェック!